プロ経営者を目指す方向けの連続企画ウェビナー「プロ経営者のリアル」!!
今回は93日(水)20:00より「上場会社を個人TOBした社長が語る、M&Aと経営のリアル」を開催いたします。

今回のゲストは株式会社fonfun 代表取締役社長 水口 翼氏です!

学生起業を皮切りに、約20年にわたりインターネット領域を中心に事業を展開。ウェブ制作、ソフトウェア開発、メディア運営にとどまらず、自社オフショア開発拠点の設立や、M&Aによる事業拡大など、実業・投資の両面で豊富な経験を持つ水口氏。

2023年には東証上場企業「fonfun」に対し個人でTOBを実施し、筆頭株主兼代表取締役社長に就任。現在は「時価総額100億円」を目標に掲げ、M&Aを中核とした成長戦略、新中期経営計画のもとで企業再成長に挑んでいます。

本ウェビナーでは、

・上場企業への個人TOBのリアル
・経営者視点でのM&A戦略の構築と実行
・投資家・株主から経営者に転じた背景と覚悟
など、水口氏の実体験をベースに、リアルな経営の現場をお話いただきます。

日時
2025年9月3日(水) 20:00~21:00(予定)

会場
オンライン開催

当日のスケジュール
20:00 開場、日本プロ経営者協会ご挨拶
20:05 プロ経営者 水口氏に聞く、「上場会社を個人TOBした社長が語る、M&Aと経営のリアル」
20:35 パネルディスカッション、視聴者Q&A
21:00 閉演のご挨拶、終了

※当日の進行状況により、終了時間が前後する可能性がございます。

参加対象者
・プロ経営者のキャリアにご興味がある方
・事業承継社長を目指されている方
・サーチファンドのサーチャー業務にご興味がある方
・日本プロ経営者協会の取り組みに関心のある方

お申し込み(参加無料)
下記の応募フォームに必要事項を明記の上お申し込みください。

登壇者
水口 翼 氏
株式会社fonfun
代表取締役社長
学生時代に起業し、以降20年以上にわたり、ウェブ制作・メディア運営・ソフトウェア開発・オフショア開発など、IT領域を中心に多岐にわたる事業を展開。これまでに広告、出版、物流IoT、幼児教育、農業など、複数分野へのM&Aも手がけてきた実績を持つ。
2023年には、当時社外取締役を務めていた株式会社fonfunに対して個人でTOBを実施し、代表取締役に就任。現在は「時価総額100億円」を掲げ、M&A戦略やエンジニア組織の強化を通じた事業成長を推進している。


小野 俊法
マラトンキャピタルパートナーズ株式会社
代表取締役 共同パートナー、一般社団法人日本プロ経営者協会 代表理事

一兆円以上を運用するファンド運用会社にて約400億円程度の運用を担い独立、海外にてファンドマネジメント等を行う会社を設立(後に売却)。その後M&Aアドバイザリー業務経験を経て現職の出自となるバイアウトファンドであるACAに入社。過去の自身の投資も含め、中小企業のバイアウト投資を過去40件近く実行した経験を有し、現場経験を持つ個人におけるバイアウト投資としては日本でトップの経験数を誇る。投資の現場経験やM&Aアドバイザー経営者との関わりの中で、プロ経営者を輩出する仕組みの必要性を感じ、当協会設立に至る。

堀江 大介
ヤマトヒューマンキャピタル株式会社
代表取締役、一般社団法人日本プロ経営者協会 代表理事

野村證券、ITスタートアップ、コンサルティング業界専門の人材紹介会社を経て、ヤマトヒューマンキャピタル創業。
これまで、同領域に200名以上の方を支援した実績をもつ。
事業承継問題の解決には投資資金に加え「経営人材」を輩出するエコシステムが必要であると考え、一般社団法人日本プロ経営者協会をPEファンドパートナーと共同で設立し、代表理事を務める。
【書籍】
運営メディア「CARINAR」 https://yamatohc.co.jp/dd/
YouTubeチャンネル「CARINAR - ヤマトヒューマンキャピタル」:
https://www.youtube.com/channel/UC1QOBWG-X63hFb9_bXTN2PA/about

その他
【水口氏に聞いてみたいこと】のご記載も是非お待ちしております。

応募フォーム

* は必須入力項目です。

お名前(漢字)   * (例)山田太郎
お名前(かな)
メールアドレス   *
電話番号   *
年代   *
会社名
役職
従業員数   *
業種(複数選択可)   *
マネジメント経験   *
要望・備考
【水口氏に聞いてみたいこと】
フェイスブックコミュニティグループのお誘い
日本プロ経営者協会では、フェイスブックグループで会員コミュニティを運営しております。
各種イベント情報や会員間のコミュニケーションの場としてご利用頂けますので、イベント参加者は是非グループにお入り下さい。
FacebookグループURL : https://www.facebook.com/groups/624902384696322/ 
もしくは Facebook内検索バーにて "日本プロ経営者協会" で検索をお願いします。


■日本プロ経営者協会(JPCA)とは?
一般社団法人日本プロ経営者協会(JAPAN Professional CEO Association 通称JPCA)は日本に、多くのプロ経営者が生まれ、活躍するためのエコシステムを創出し、活力あふれる日本にすることを目指して設立されました。
日本では優秀な人材でも、ジョブローテーションを経ながら年功序列で上がっていくのが一般的です。結果としてサラリーマンとしての経験を積み、勝ち残った人材が50代・60代で経営者にたどり着く、という構図になっています。これでは三十代、四十代で経営者のキャリアを始めた人材が経営する海外の企業体と同等の成長を目指す事が困難です。
幸か不幸か、超高齢化社会の現在の日本では事業承継問題が深刻化し、数多くの優良な中小企業が、優秀でやる気に溢れた経営人材を欲しております。こういった機会を利用し、優秀な人材にキャリアの早い段階で、経営にチャレンジする機会と筋道を示し、活躍するステップを作りたいと考えます。
優秀な人材という、我が国が持つ最大の未活用のリソースを育み、活用する機会を提供することで、将来の日本経済を担う経営人材が多数生み出され、再び活力あふれる社会になる事を信じています。
JPCA公式HP : https://www.proceo.jp/

■マラトンキャピタルパートナーズ株式会社
マラトンキャピタルパートナーズ株式会社は、国内唯一の海外でのシリアルアントレプレナー経験者が創業した、チームメンバーの合計の現場の投資経験数が60社以上という国内スモールキャップ*業界では群を抜いてNo1の投資経験数、投資経歴年数を持つメンバーが設立した他ファンドには無い強みを持つ独立系の投資会社です。
*営業利益で4億以下、売上50億以下程度の中小企業。
URL : https://www.marathoncapital.co.jp/

■ヤマトヒューマンキャピタル株式会社
経営やファイナンス業界NO.1の採用・転職支援実績をもつ転職・採用支援会社。
プロ経営者やM&A、PEファンド、VC、事業再生、事業投資、経営企画、CFO、コンサルなどの分野で多くの実績があり、業界出身者だからできるオーダーメイド型キャリア支援が特徴。
業界著名人とのタイアップウェビナーを多数主催することで業界の知名度の底上げにも取り組んでいます。ウェビナー開催実績(https://yamatohc.co.jp/dd/category/carinar-live/
URL : https://yamatohc.co.jp/